みなさん普段から睡眠についてどれくらい真剣に考えていますか?
全く考えていないという人から、寝つきが悪くて困っているという人まで様々でしょう。
ですが、圧倒的に大多数の人が「睡眠についてほとんど考えたことがない」状態だと思います。
それも当たり前の話で、僕たちは義務教育で「食事」や「運動」については教えてもらいますけど、「睡眠」についてはほとんど正しい知識を教えられていないのです。
ですが最近脳科学の分野から睡眠の研究が進み、
- 多くの人は睡眠時間が圧倒的に不足していること
- 睡眠不足によって集中力・記憶力・思考力など様々な脳の機能が低下すること
- 睡眠について社会でも個人単位でも意識すべき
ということが叫ばれています。
しかも実は今では睡眠に関する専門の資格があるんです!「睡眠コンサルタント」という資格です。
睡眠分野に興味があって、正しい知識を身につけようと思っているので、僕はこの資格を取得しようと考えています。
今回は、そんな睡眠の資格、睡眠コンサルタントについて紹介していきます。
日本人は睡眠を軽視しがち
そもそも日本人は特に睡眠を軽視しがちです。
真面目な人ほど「寝過ぎは悪」という意識を持っています。
社会全体的に見ても、
- 小中学校の始まる時間が8時と早すぎる
- 睡眠は6時間が基本という風潮
- 寝すぎることに対する罪悪感
という明らかな問題があります。
最近の研究では人間の睡眠時間は7.5〜8時間がベストなパフォーマンスを発揮できると証明されています。
睡眠不足の脳では、衝撃的なパフォーマンスの低下が見られて、徹夜をした人はアルコールで泥酔した人と同レベルの脳の状態と言われています。寝不足で車に乗るのは飲酒運転と同等なのです。
これだけ見ても、睡眠について意識を改める必要性があるでしょう。
『睡眠コンサルタント』ってどんな資格?睡眠のプロフェッショナル!
睡眠コンサルトタントは、その名の通り、睡眠について正しい知識を身につけたプロフェッショナルの資格です。
コンサルタントというだけあって、正しい睡眠に関する知識を身につけ、睡眠に悩む人にアドバイスすることができます。
睡眠について興味がある人・睡眠に関する仕事をしていきたい人はぜひ取得しておきたい資格ですね。
睡眠コンサルタントの資格を手に入れる3つのメリット
では、睡眠コンサルタントの資格を取得することにどんな意味があるのでしょうか。
大きく分けて3つのメリットが考えられます。
1. 自分自身の睡眠の問題を解決できる
まず、当たり前ですが、自分自身が睡眠障害であったりする場合は、専門知識を生かしてそれを解消できます。
軽い入眠障害くらいであれば、正しい知識と日々のそれらの実践によって大きく回復することができます。
多くの睡眠障害だと思われている症状は、ただ「正しい睡眠の知識」を持っていないだけなのです。
もちろん睡眠障害ではない人も、睡眠の質を高めることが出来ます。
日本人の多くの人は自分の睡眠に問題がないと思っていても、実際には質の悪い睡眠を取っていたり、簡単に改善できるポイントがいくつもあったりします。
睡眠は日々の生活や仕事のパフォーマンスに直結するので、正しい睡眠を取れるようになるだけで、仕事にも健康にもプライベートの生活にも良い影響があります。
自分の生活に直結する専門知識を身につけることができるので、その成果がダイレクトに自分で実感できるのが睡眠コンサルタントの良いところですね。
2. 周囲の人に正しい知識でアドバイスしてあげることができる
また、あなたの近くにいる人、家族や友人、恋人などに、睡眠に関して悩んでいる人がいるはずです。
日本人の半分以上は睡眠に何かしらの問題を抱えていると言われています。
その人たちに睡眠コンサルタントとして、正しい知識を教えてあげて、睡眠にのアドバイスしてあげることができます。
周囲の人たちがあなたのアドバイスで睡眠習慣を改善して、より良い生活を送れるようになり、あなたに感謝します。
あなた自身も、親しい人たちも、みんなが幸せになると思いませんか?
3. 睡眠のプロとしての専門性を高めてキャリアに役立てる
さらにステップアップして、睡眠コンサルタントという資格と、睡眠に関する専門知識を生かしてあなたのキャリアに役立てることもできるかもしれません。
- 個人で睡眠カウンセリング
- ベッドや枕などのメーカーで仕事
- 睡眠に関する情報発信
など、全ての人間が必要とする「睡眠」に関するキャリアは幅広いです。
近年睡眠に対する意識が社会的に高まってきていることもあって、睡眠コンサルタントという専門性は非常に重宝されるでしょう。
あなたや周りの人の睡眠をより良くした上で、仕事としてより多くの人の睡眠改善に関わることができるのです。
睡眠は個人個人が抱える根深い悩みの一つなので、多くの人に感謝され、大きなやりがいを感じることができます!
formieを利用すれば、睡眠コンサルタントの資格がスマホで取れちゃう!
formieを利用すれば、睡眠コンサルタントの資格が完全にオンラインだけで取得することができます。
formieは、「スマホで資格取得」できる日本最大のオンライン資格学習サービスです。
今非常に人気で申し込み者数も25,000人を突破しています。
料金 | 37,000円(割引あり) |
受講期間 | およそ1ヶ月 |
学習も試験も資格取得も全部オンラインでOK!
スマホだけで隙間時間にサクサク学習を進めていけるの、忙しい社会人でも、まとまった時間が取れない人でも問題なしです!
通学で教室に通う必要がないから、時間の節約にもなりますね。
- オンラインでいつでも教材を読み進めていける
- 練習問題で復習して知識の定着
- 気になることはなんでもメールで質問可能
- 資格試験もオンラインで完結
- 合格すれば2~3週間で認定証を郵送
専門性のある資格取得もオンラインでできる時代ですね…!
その分自分で頑張って学習を継続しなくてはなりませんが。
formieなら返金サービスもありなので安心
「でもオンラインで学習して資格なんて大丈夫なの…?ちょっと不安…」
そんな方も、formieなら開始7日以内なら全額返金サービスがあるので安心して受講してみることができます!
僕も正直最初はオンラインだけの形式がめちゃくちゃ不安でしたが、返金サービスがあったので、あまり気にせずにまずは始めてみることができました。
実際に始めてみると何も問題はなく、学習を進めていけそうだったので、特に利用しませんが。笑
fomieの睡眠コンサルタント講座の内容は結構本格的な睡眠に関する知識
では睡眠コンサルタントコースの学習内容はどんな感じなのでしょうか?
スマホカラでもPCからでもマイページにアクセスできます。
- 検定を受講
- 練習問題
- 教材を見る
- 問い合わせ
が行えます。
睡眠コンサルタント:「教材を見る」
教材はテキストでひたすら読み物形式になっています。
全部で11のレッスンになっており、その中身は読みやすいように複数のWEBの記事のように分けられています。
全体的に読みやすく工夫されているものの、専門的な知識や専門用語も数多く出てくるので、内容は結構濃いです。
それでもできるだけわかりやすく&読みやすく作られているので、専門知識がなくてもしっかりと学んでいけそうです…!
また、脳や神経信号といった専門的な内容がある一方で、実生活ですぐに役立ちそうな知識や具体例も紹介していくれているので理解が深まります。
睡眠コンサルタント:「練習問題」
練習問題は以下のような2〜4択の問題形式がひたすら連続で出題されます。
全範囲から満遍なく出題されていくため、教材学習が最初の方だとなかなか難しいですね…
ただ逆に言えば、教材を全体的に終えれば良い復習になるでしょう。
睡眠コンサルタント:「問い合わせ」
formieでは受講期間中は常にメールサポートが受けられます。
わからないところや、より詳しく知りたければいつでもどこでも質問が可能です。
睡眠コンサルタント:「検定を受験」
試験に関してはまだ受講していないのでわかりませんが、
- 制限時間は1000秒(16分ほど)
- 全50問
- 合格は80%以上
- 再受講は1500円必要
となっています。
もし落ちてしまっても再受験ができますが、検定料として1500円必要になります。
できれば一発合格したいですね…!しっかりと学習してから検定に臨もうと思います。
睡眠コンサルタントの資格取得のために毎日コツコツと勉強していきます!
睡眠コンサルタントの資格に関して紹介しました。
改めて睡眠コンサルタントの資格のメリットを3つまとめると、
- 自分自身の睡眠の問題を解決できる
- 周囲の人に正しい知識でアドバイスしてあげることができる
- 睡眠のプロとしての専門性を高めてキャリアに役立てる
になります。
僕自身、もともと不眠症に苦しんでいましたが、正しい知識を学んで今ではかなり改善しています。
睡眠コンサルタントの資格を取得して、こういった睡眠に関する正しい知識や、睡眠の大切さを発信していこうと思っています。
睡眠に興味がある人は、ぜひその興味を「資格」という形で身につけてみてはいかがでしょうか?
それでは!