こんにちは!最近はすっかりITが日常の中に溶け込んでいっていますね。
皆さんも、普段からGoogle検索はもちろん、TwitterやInstagramといったSNS、LINEなどの様々なアプリを当たり前のように使っているかと思います。
生活も、ビジネスも、どんどんITに依存していくこれからの時代において、それらの知識を持っていることは間違いなく必要になってきますし、更には一人一人がそれらのサービスを作れる能力を持っていた方が良いことは間違いありませんね。
なので、これから先の時代を生きる今の子供たちには『プログラミング』のスキルが必須となってきているようです。そのためには、プログラミングスキルを小学生や中学生といった子供時代から養っていくことが重要となっていきます。言語習得と同様にプログラミングなどのITスキルも幼少期からやっていた方が絶対に習得しやすいのです。
ですが、実際に自分のお子さんがいたとしても、まだ義務教育で始まっている訳でもなく、スクールに通わせるのもどうかと悩んでいる方に朗報です!実は、web上だけで簡単にプログラミングを学習できるサイトがあるのです!今回はそんな「プログラミングゴー」というサービスを紹介していこうと思います。まだ多くの人が入ってきていないサービスなので、人気になって値上がりしたりする前の今がチャンスですよ!
プログラミングゴーとは?
では実際、プログラミングゴーって何でしょう。
何ができるの?
iPhoneアプリ開発のプログラミングの学習ができます!動画形式で入門からわかりやすく説明してあるので、全くの初心者におすすめです。
学習できる言語は?
プログラミングにはたくさんの言語の種類があります。その中でもプログラミングゴーで学べるのは Swift という言語です。
Swift(スウィフト)は、アップルのiOSおよびmacOS、Linuxで利用出来るプログラミング言語。
参考:wiki
まぁ、簡単にいうと、iPhoneやMacで使えるアプリを作るためのプログラミング言語です。今の世代の子供ですと、iPhoneのアプリというのが一番身近なので子供のプログラミング入門にはぴったりですね!
学習するとどんなことが出来るようになるの?
学習コースがいくつも存在していて、実際に講座の内容としていくつか例をあげておきます。
・名言集アプリを作ってみよう!(全10回)
・メモアプリを作って見よう!(全12回)
このような感じで、実際に講座で何かのアプリを開発していきます。恐竜図鑑のような子供の興味を引くようなものから、メモアプリのような実用的なものまで様々な種類のアプリ開発を勉強できます!
特徴
子供向けに作られた丁寧な解説
動画の解説がゆっくりで、とても丁寧です。プログラミング言語は英語が基本になってくるのですが、小学生に教えることを前提として作られているので英語も丁寧に解説しながら進めてくれます。
また、「初級編」「中級編」「上級編」というように全てのコースが、難易度に応じて分類されているので、順序よく学習を進めていくことができます。
1本5分の動画なので飽きずに学習を続けられる
これが最大の魅力なのですが、一つの動画が5分間で終わるという短さなので、子供が飽きっぽくても「1日10分だけ!」などと決めて、自分のペースに合わせて進められます。
また、保護者の方が一緒に見ながら学習する場合でも、あまり時間を取られすぎず、ありがたいですね!
まずは動画を見ながらアプリを作っていくので楽しめる
また、プログラミングゴーで特徴的なのは『実際に動画学習を進めながらアプリを作っていく』ということでしょう。やはり、プログラミングの学習というのは覚えることも多く、つまらない作業が多いことも事実です。
しかし、プログラミングゴーでは実際にアプリを作りながら講座を進めていくので、一つの講座が終わるたびに「終わった!僕がこのアプリを作ったんだ!」という実感と嬉しさを得られるので、子供にも学習のモチベーションが高まりやすいです。
子供は「何かできた!」と思うと自信がつき、どんどん好奇心が膨らんでいくものです。
大人も一緒に学習していける
子供を中心に説明してきましたが、もちろん大人がやってもしっかりと学習はできますし、知らないことばかりで楽しいでしょう。実際に、アプリを作った時に達成感と喜びを得られるところは、やっぱり大人も子供もおんなじです。
これまでプログラミングやアプリ開発などから縁遠い生活を送っていた人ほど、この機にお子さんと一緒に学習してみてはいかがでしょうか。
とにかく安く学習できる
子供向けのプログラミングスクールもありますが、行かせた方がいいかどうかもわからない状態で、なんとなく行かせるのは値段が高くなりがちです。
しかし、このプログラミングゴーなら初めのいくつかの講座は無料で受けることが可能ですし、有料会員になっても月額で980円という安さです!親子で安全に学習できる環境作りとしてはかなりお得になってくるでしょう。
また、安全面に関してもインターネット上の動画を見るだけなので、自宅で学習できて安心です。または、こちらの学習が終わってから、お子さんがプログラミングに強い興味を抱くようであれば、実際にプログラミングスクールに通わせてみることを検討してみてもいいかもしれませんね!
プログラミングゴーはこんな人におすすめ!
・お子さんと一緒にプログラミング学習していきたい保護者の方
・iPhoneのアプリ開発 / Swift言語 に興味がある方
▼当てはまる方はこちらから
自分自身がプログラミングスクールに興味がある方へ
まとめ
今回は子供のうちから、気軽にプログラミングの学習を出来るオンライン学習サービス「プログラミングゴー」のご紹介をしました。
義務教育にプログラミングが導入されたこれからの世の中、子供のうちから先に学習しておくことは必須と言ってもいいでしょう。その中でも、オンラインの動画で短時間スパンで学習できるプログラミングゴーは、子供のプログラミング学習にぴったりと言ってもいいでしょう!
ぜひ、お子さんと一緒に気軽に試してみてくださいね!