こんにちは!突然ですがクイズです。今日はなんの日でしょう
8/30…特に祝日でもないですし、僕の誕生日でもありません。
ハッッッッ…!
そうですね、みんな大好きAmazonタイムセール祭りですね!
Amazonに魂まで売り渡しそうな勢いな僕はもちろんチェックしていますが、もしかして気付いていないor忘れちゃってる人がいるかもしれないので、リマインドがてら、今回のタイムセールがてら、おすすめ商品なんかを書いていきますね!
今回のAmazonタイムセールの概要
期間
8月30日(木)18時00分~9月2日(日)23時59分
78時間限定のビックセールです!早めに欲しかった商品をチェックしておきましょう!忘れないうちにポチっちゃいましょう!最速で配達してくれますよ!
内容
内容はいつも通り様々なのですが、セールになる商品は自分で会場にいってチェックしてみるしかありません。細かくカテゴリーわけされているので、「○○が欲しかったんだよね〜」っていうものがあったら、是非まずはセール会場を覗きにいってみてください!
超個人的に買うの推奨なセール商品
Anker PowerPort 2 Quick Charge 3.0
来ましたよ。まずはやっぱりこれ。モバイルバッテリー+大容量バッテリーの一石二鳥商品です。しかもAnker製品。まだ持っていない人は絶対に買ったほうがいい。これを買ってからは、外出中にスマホの充電を気にすることがなくなりました。ストレスも軽減されるし、安心ですね。
このモデルの特徴はその名の通り、充電の速度です。なんと従来の充電器の4倍もの速さで急速充電が可能です。4倍てあんた…。
僕はFusion Power Coreというモデルを買ったのですが、それのおすすめ記事はこちらです。
関連記事:全てをひとつにまとめろ!現代人必須の充電器兼モバイルバッテリーおすすめ -ぽんでらいふ
ワイヤレスマウス
お次はワイヤレスマウスですね。BLENCKのAmazonでずっと安定して人気があるモデルなのですが、安くなり方が尋常じゃない…。マウスはいらないって思っていたのですが、これなら試しに買ってみてもいいんじゃないか…って思っちゃいます。
特徴としては、超消音で作業中に音が気になる人でも気分良く使えます!あと、3秒内に操作しなくて省電力モードになり、10分間に操作しないとマウスはスマートスリープモードに入るという無駄な電源消費を抑えてくれる機能により電池も長持ちです!
ASUSフレームレス モニター 23インチ
PC周辺機器繋がりってことでそのままモニターも紹介してしまいます!
薄さ7mmという極薄モニターで、最近僕がPC周辺機器で欲しいものNo.1の一つです。モニター持っていると作業の捗り方がやっぱり全然違うみたいですね。ブルーライトカットの機能がついていて目に優しいのも嬉しいです。モニターってAmazonだと意外と安くて買えちゃうんですよね…
ちなみにサイズは僕の好みで、実際は21.5〜27インチまであります。
Inateck ラップトップスリーブケース
超個人的になのですが、macに使っていたスリーブが壊れてしまっているので、これ買おうと思っています。。単純にそこそこの値段でデザインがかっこいい…。付属ポケットがたくさんついているのも◎
OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M10 MarkII EZダブルズームキット
カメラ周りならOM-Dが入ってるのがいいですね〜!
ミラーレス一眼を初めて持つのに最高レベルの選択です。軽くて持ちやすいですし、初心者でもかなり綺麗に撮ることができますよ!カメラに興味がある人はとりあえずチェックしておいて損はないですよ〜
そのほか周辺機器でもHAKUBAの三脚やkenkoのレンズフィルターなどがラインナップに入っているので要チェックです!
UGREEN タブレットスタンド 卓上
最近、タブレットスタンドを買ったのですが、めっっちゃ捗ります。
作業しながら動画見たり、作業しながらアニメ見たり……捗ります!!!!
もちろんAmazonデバイスも狙い目…!
やっぱりAmazonのセールで狙いたいのはAmazonデバイスですね。
・Kindle
・Fire TV Stick
などなど…
ちなみに僕は今回こそは安くなっていたらFire Stick TVを買ってみようと思っていますよ!憧れ!
ちょっと紹介してるとキリがないのでこのあたりにしておきますね!
気になるものがありそうでしたら、是非セール会場へ行って色々探して見てください◎
ちなみに今回の公式発表の目玉商品
タイムセールするなら当然Amazon Primeは入ってます…よね…?
ところで!みなさん、Amazon Primeは入ってますよね?この記事を読んでいるくらいなので、きっと入ってると信じたいのですが、もしかして入っていない人がいるかもしれないので、念のために書いておきますね。
Prime会員は元を取るどころか、Amazonを使うなら入らないと損なレベル
Amazon Prime会員はAmazonユーザーなら、入らないと損です。ただの有料会員に入らないと損なんて事、普通はありえませんが、Amazonプライムに関しては、あるんです。なぜか。なぜこんなにお得なのかは、僕にもよくわかりません。ただ入らないと損ってことは僕にもよくわかります。
学生ならさらに半額でこのプライム会員になれるPrime Studentという制度があります。半額ですよ!?使わない学生のみなさんはきっと卒業後に後悔することになりますね。笑
→ 半額でプライム会員になれるPrime Student詳細はこちら
プライム会員のメリットをまとめた記事はこちらです↓
関連記事:Amazonはプライム会員と一般会員の格差が激しすぎる!お得すぎるプライム会員の特典紹介 -ぽんでらいふ
プライム会員はタイムセールにも強い!
上記の記事でまとめただけで、すでに圧倒的にお得なプライム会員ですが、なんとアマゾンが年に数回開催する大型セールにもかなり有利です。
何が有利なのかというと、タイムセールに30分早く参加することができます。
これ、何がいいのかいまいちわからないですよね。僕もはじめ「だから?」って思っていました。しかし実際には、Amazonのタイムセールは数量限定の超セール品がいくつかあります。なので、そういったかなりお得な商品を買おうとすると、実質プライム会員だけが30分まえに入って全部掻っ攫って行くような状況が起こっているのです。正直な話をすると、高額商品でそういったかなり安くなってる商品を手に入れられるだけで、プライム会員の会費なんて差額でなくなってしまいます…
プライム会員はポイントもお得になるよ!
なんと最大7.5%のポイント還元率。
もはや意味がわからないくらいの還元ですね。毎度のことながらAmazonのセールはすごい。。
内訳としては…
会員になるだけで確定3%です!ここまでされたらもうAmazonに魂売るしかないでしょう?
さあ、さあ。生活に必要なものはAmazonで全て揃うんですよ?面倒な買い物に行く必要もないですよ?さあ!(信者)
つまり今回のタイムセール祭りも、安くて良い商品を狙うなら絶対にプライム会員に登録しておくべきです!
それがなくとも、圧倒的にお得なのでまだ登録していないよって方は検討してみてください!
まとめ
今回はAmazonのタイムセール祭りについて告知という形で紹介しました!
毎度の話なのですが、Amazonの大規模セールはプライム会員であり、できるだけ予習したもの勝ちです。まずは会員登録と、ウォッチリストなどを使って欲しい商品をチェックしておきましょう!
ではみんなで年に数回のお祭りを楽しんで行きましょう〜!