仮想通貨って一度も聞いたことない人はもういないような世の中でしょう。連日ニュースにもたくさん出てきます。大学生はもちろん高校生や中学生も場合によっては知っているかもしれません。若者の方がテクノロジーの情報は早いものです。
でも実際には仮想通貨を触ったことがありますか?
「仮想通貨で目指せ億り人!」とまでは言いません。ただそれでもこのIT時代の革命のような通貨をこの時代に扱ってみないのは機会損失としか言いようがありません。実際に自分で触ってみて、調べてみて、どんな性質のものか自分なりに理解してみて欲しいのです!その上で投資価値を見出す人は億り人を目指せばいいと思います。興味が惹かれない人はやめちゃえばいいと思います。ただ、仮想通貨黎明期の今現在だからこそ、実際に触れてみることは貴重な体験になると思うのです。
そんなわけでゼロから始められる簡単な仮想通貨の始めかたをご紹介します!
仮想通貨って何なの?
じゃあそもそも仮想通貨って何なの?ビットコイン?興味がなかった人は何となくわかるけど、ちゃんと理解してる人は少ないかと思います。
仮想通貨とは一言で言えばその名の通り、「仮想」のお金です。つまり、日本円やアメリカドルのように紙幣や硬貨といった物理的な形を持たないお金です。インターネット上でのみ存在してるデータのお金とも言えます。その意味ではオンラインゲームなどのお金に近いものがあるかもしれません。そして更に仮想通貨には以下のようないくつかの特徴があります。
・仮想通貨:実態を持たない
・デジタル通貨:電子データ
・暗号通貨:暗号を解く「鍵」がなければ使えない
・国際通貨:特定の国に属さず、世界中で利用可能
・分散型通貨:一つの主体ではなく参加者全員で運用
このような特徴を併せ持つのが仮想通貨です。詳しい話をすると細かく、小難しくなってしまうのでここでは割愛。気になる方は検索するか次の本がわかりやすくまとまっていておすすめです。
ビットコインって?
ビットコインという名前が有名でしょう。よくある勘違いとして「ビットコイン=仮想通貨」であると思っている人が多いのですが、ビットコイン(BTC)とは今最も有名で、中心となっている仮想通貨一つです。その他にもイーサリアム(ETH)、ビットコインキャッシュ (BTH)、ネム(XEM)、リップル(XRP)など有名なものから、ほとんど誰も知らないような名前のコインまで1000種類以上あると言われています。
まぁ、ビットコインをはじめとして色んなコインがあるんだなー。くらいの認識でいいと思います!
仮想通貨で何ができるの?
仮想通貨を買って何をするの?って思う方はたくさんいるでしょう。代表的な使い道をあげてみました。
投資・トレード
基本的に現在時点で仮想通貨を扱っている人のほとんどはここに属します。FXなどと同様にビットコインをはじめとした仮想通貨も価値が上下します。その上がったり下がったりを利用して、安い時に買い、高い時に売ることで、差額分を儲けていくのです。普通のFXや株式投資に比べると仮想通貨の価格の変動はありえないくらい大きいのです。数日の間に普通に2倍になったりします。もちろんそれはリスクがあることでもありますが、うまく続けていけば、大きな利益を生み出すことができます。
買い物
やはり仮想通貨は「お金」なので買い物ができるのが普通の使い方です。ビットコインを使って決済が可能な店舗が日本にも徐々に増えてきました。日本国内で2018年4月現在ビットコインを使った決済が可能な店舗は約250店舗あるそうです。意外とあるところにはある様です。これから数年でこの勢いは更に増していき、ビットコイン決済可能なお店は増えていくことでしょう。
国際送金
ビットコインを利用することで一番直接的にメリットとなるのは国際送金だと言われています。普通に国際送金を行うと信じられないくらいの手数料を取られることを知っていますか?それはまず送金側、受け取る側のそれぞれの銀行での手数料が、別々に引かれていることに起因します。しかしビットコインはもともとインターネット上に存在するデジタル通貨なので、国を跨いだとしても手数料も時間もほとんどかかりません。いかに通常の通貨の国際送金が非効率かと言うのがわかります。
どうやって手に入れればいいの?
仮想通貨はお金です。なのでまずは同じ価値の日本円と交換する必要があります。 じゃあ何処で買うことができるのか。答えは取引所と呼ばれる仮想通貨専門の窓口です。窓口といってもその辺の道端に店舗があるわけではなく、インターネット上に存在しています。
取引所と一概に言っても、仮想通貨は日本円の様に日本という国が全て管理している通貨とは違って、複数の取引所を運営している団体があります。それぞれの取引所によって無数の仮想通貨の中でも取り扱っている種類が異なり、また、サービスや手数料も異なってきます。
オススメの取引所
では始めるに当たって、有名どころでオススメの取引所を紹介しておきます。はじめに言っておきますが、トレードをするなら取引所は複数持っておく方が良いです。一番の理由としては取引所によって、買える仮想通貨の種類が違うから。
なので今回はまずは開設しておくと良い取引所を紹介しておきます。開設は勿論無料で行えるのですが、少し時間がかかるため、どうせ作るなら一番初めにまとめて手続きをしてしまった方がいいです。
bitFlyer
信用度No.1!まずは初めに開設するなら日本最大手のビットフライヤーこちらがおすすめです。初心者にも扱いやすい様になっており、初めてにぴったりです。テレビCMでもお馴染みでユーザー数も一番多いので安心して初めてを任せられる取引所です。
Zaif
最大の特徴はコインの積立ができること。つまり自分自身で面倒臭いトレードをしないで指定した金額分を毎月自動でコイン投資に当ててくれます。長期的に見て上昇傾向な仮想通貨市場を見れば基本的には安定して儲かる術です。また、ビットフライヤーにはない人気のコインのネム (XEM)などがあるのも大きなメリットです。
Binance
Binanceは中国の取引所です。そう聞くと少し敷居が高く感じるかもしれませんが、使い方自体は他の取引所と同じで、操作画面も見やすくなっているので基本的には何も変わりません。日本語対応もしています。Binanceの魅力は何と言っても豊富なコインの種類です。上2つの取引所が数種類なのに対して、バイナンスでは100種類以上にコインを取り扱っています!チャンスを増やす意味でもまずは登録しておくと良いでしょう!
他にも多くの取引所がありますが、多すぎても大変になるのでまずは少なくとも上2つの取引所をセットで開設してみることをおすすめします。
取引所の開設方法
開設の流れ
1、メールアドレスの登録
2、個人情報の登録
3、2段階認証の設定
4、本人認証書類の確認
となります。多少順番の前後はあるかもしれませんが基本的には何処の取引所でも同様です。書類確認が面倒でやらなくなってしまうのですが、セキュリティのためだと割り切ってください!お金を扱うことなのでセキュリティはしっかりしてるに越したことはないですよね。
メールアドレス登録
まずは各取引所の公式サイトからメールアドレスを登録します。基本的にはすぐにそのアドレス宛に登録用のリンクが送られてくるので、そこから登録を進めていきます。
個人情報登録
送られてきたリンクから取引所のページに行くと、まずは本人情報の登録を求められます。求められない場合は、「アカウント情報」などから自分で設定していきます。まず氏名や住所など本人情報に全て記入します。自分のアカウント用のパスワードも作成・変更します。
その後、本人確認書類の提出を求められます。パスポート、運転免許証、マイナンバーカードなどが対応しているます。スマホで写真をとるだけで大丈夫なので、それをアップロードします。
二段階認証設定
基本的には二段階認証設定を求められます。または「アカウント情報」から「二段階認証設定」へいきます。指示に従い、「モバイル認証アプリ」の設定をします。おすすめはGoogle認証アプリ
▼ダウンロードはこちらから
ログイン時など、設定したタイミングで毎回2段階認証が求められる様になります。とは言っても簡単で、求めたれたタイミングでアプリに表示される一定時間で変わって行く6桁の数字の組み合わせを入力するだけです。
本人認証書類の確認
ここまできてやっと最後です。指定の住所が虚偽でないか確認するため、その住所宛に郵便が配送されます。ビットフライヤーの場合はそれが郵送完了した時点で取引が可能になります。Zaifなど他の取引所では郵送物に記載されている番号を自分のアカウントの所定の箇所に入力することで本人設定が全て完了となり取引可能になります。お疲れ様でした!
郵送自体は発送になってから数日後に届きます。
この郵送手続きなどに少し時間が取られるので、初めに出来るだけいっぺんに取引所をオープンしておいたほうが楽です!
コイン購入の仕方
取引所に日本円入金
取引所の登録が全て完了したら、まずは自分の取引所に日本円でお金を入金する必要があります。「入金」のページから簡単にできます。支払い方法は銀行振込、コンビニ支払い、ペイジーと基本的になんでも大丈夫ですが、クレジットカード払いは基本的にできません。1000円など少額から入金できるのでかなり敷居は低いですね!
取引所にある日本円を使ってコインを購入
日本円を入金したらいよいよビットコインを買ってみます。買うためには「販売所」「取引所」の2種類の方法があります。簡単に違いを説明すると
販売所:取引所から直接コインを買う。簡単、少し高くなる
取引所:取引所を利用しているユーザー同士でコインの売買をする。売りたい額と買いたい額がマッチしたところで取引成立。自分で取引する分少しめんどくさい。
とりあえずコインを買ってみたい!と言う人は販売所で買うのが簡単です。反対に少しでも得になるように、利益を出すようにコインを手に入れたい!と言う人は取引所を使って安い時を狙って取引しましょう!
まとめ
落ち着いたとはいえ、仮想通貨はいまだにバブルです。うまくやればめちゃくちゃ儲かります。実際に何人も億り人が現れています。しかし仮想通貨の価値はその投資的価値だけではなく、これから未来を作っていくであろうテクノロジーであり、新しい時代の通貨になり得る可能性を秘めているのです。後で「あの時やっておけば…」と思っても遅いです。まずは無料でできるので、取引所にアカウントだけでも開設しておくといいと思います!それでは!
▼ビットフライヤーの登録はこちら
▼Zaifの登録はこちら