こんにちは。みなさん、モバイルバッテリーって使っていますか?出先でもスマホを充電できちゃうあれです。今の時代結構な人が使ってるかと思います。そこで今回はそのモバイルバッテリーの中でも僕の一押しを紹介したいと思います!
基本機能紹介

製品仕様
製品寸法:約72 x 70 x 31 (mm)
製品重量:約189g
バッテリー容量:5000mAh
入力:AC使用時 5V=2A
出力:AC使用時 5V=2.1A (最大合計x2.1A) / バッテリー使用時 5V=3A (最大合計3A)
同梱物:トラベルポーチ、取扱説明書、18ヶ月保証、カスタマーサポート
メーカからの商品説明
ここがすごい!ってポイントを使ってみて自分なりに解説していきます
モバイルバッテリーと通常のUSB急速充電機のハイブリット
兎に角これが画期的ですね!普段みなさんが使っているのは
・モバイルバッテリー
・家でコンセントに挿して使うUSBバッテリー
これらを1つでまとめてしまったのがこのAnker PowerFusionです。一つで2役をこなす大物です。家の中にもカバンの中にも無駄なものが減ります。レスイズモア。無駄なものが減るのはスッキリして嬉しいですね。そして物がスッキリすることで失くしたりすることも減りました!

これの便利なところは夜のうちにコンセントに挿して充電しておくと、まずはじめにケーブルで繋いだスマホなどの端末を充電してくれます。(通常の充電器の役割)端末が充電されたのちに、自動的に内臓のモバイルバッテリーに充電してくれるのです。
つまり、夜のうちにコンセントにさしておけばスマホもモバイルバッテリーの充電もフルな状態で次の日を迎えられるというわけです!これは本当に簡単で便利です。
急速充電&大容量バッテリー
当たり前と言わんばかりに、急速充電機能付きです。基本的なスマホやiPhoneには全て対応している高い万能性を持っています。
そしてモバイルバッテリーの容量は5000mAh、これはだいたいiPhoneなら2回、Androidのスマホなら1.5回ほど充電できる適度な容量じゃないでしょうか。無駄に大容量すぎるのも重くなってしまうので、大きければいいってもんでもないですからね!
2ポート付き
2ポートって適度ですよね!!!僕は普段はAndroidのスマホと昔使っていたiPhoneを持ち歩いているので、両方を充電しています。他にもタブレットの充電にも使ったり、友達に貸してあげたりします。
シンプルでコンパクトで使いやすい!
そしてサイズ感がちょうどいいです!189gとかなり軽量でコンセント部分も折りたたみ可能なので正方形みたいにまとまります。


こちらも
▼ 充電ケーブルはこちらがおすすめ
安い充電ケーブルはすぐ壊れます。
しかも今amazonでタイムセール中です!是非どうぞ!(2018.4.13)
▼ 普通のモバイルバッテリーはこちらがおすすめ
サイズ対充電容量が一番いいのはこれ!ていうかやっぱりAnker製品が性能良すぎる!!
まとめ
本当に今まで様々なモバイルバッテリーや充電器を使ってきましたが、これがダントツで使い勝手が良いと思います。使い方もシンプルでめちゃ簡単。買って使い始めたらすぐクセになっちゃいました。
特に旅行する人や、長時間電源のない環境で作業する可能性のある人には是非使ってみてほしい1品なので、モバイルバッテリーを持ってない人はこの機に購入してみてください!持ってる人は買い換えてみてはいかがでしょうか!