Dobry den!(こんにちは)
チェコ在住のポンデです٩( ‘ω’ )و 今回はちょっとマイナーだけど面白い劇場を紹介します!
その前によかったら読者登録どうぞ
ブラックライトシアターという光を使ったショーでパントマイムの一瞬だそうです。僕はこんなショーを見たのは初めての経験でなかなか衝撃的でした
場所・アクセス
立地はかなりよく、カレル橋から旧市街広場へ向かう道へ入ってすぐの位置です。
旧市街広場から徒歩10分ほど。
ブラックライトシアター概要
チケット料金:
Seat 720コルナ(3600円)
Chair 390 (2950円)
僕は安い方で見ましたが何も不自由なく、しかも結構近くで見れたので十分楽しめると思います。
▼公式HP
TaFantastika – Black Light Theatre Prague
予約もこちらからできます。演目などの詳細もこちらから
おすすめポイント・感想
流石に公演中の写真は取れていないので公式HPから写真をお借りしました
本当にこんな感じで動くんです!宙を飛んだり、ものをゆっくり投げ飛ばしたりと。光と闇と音楽とダンスなどあらゆる表現を組み合わせて作っている劇って感じですね。
僕が見た演目はアリスだったのですが、このピエロがなかなかな道化でとっても可笑しかったです。ちなみにストーリーは全然わかりませんでした。笑 アリスの世界観を表現しているのだとか。
ユニークなのが、最後に全部の種明かしをしてくれるんですよ。
自分たちのある種手品のタネを明かしているんです。「お前そんなことしちゃっていいのか!?」って思いましたけど、種明かしもとっても面白かったです。種明かし中に実演として観客からやってみてい人を募集してくれます。やってみたかったら思い切ってすぐに手をあげましょう
まとめ
ちょっと変わった劇ですが、プラハで日数がある方は是非とも行ってみてください!なかなか珍しいものが見れると思います。
コンサートやオペラが有名なプラハですが、ちょっとそれは格式高すぎてきついな…という人はぜひこちらおすすめです。庶民の娯楽!って感じで入りやすいですし、大人から子供まで楽しめます。どうせ夜に予定がないのであれば軽い気持ちで行ってみましょう!
ちなみに団員の女の子がとっても可愛かったです。(これ大事)
最後に一緒に写真取ってくれますよ。
それではAhoj!