イヤホン運がなさすぎる。ぽんでです
初めましての方、よかったら読者登録してみてください〜イヤホンが壊れなくなるかもしれませんよ!うん!
別れはいつだって唐突だった。
不安でいっぱいだった僕がチェコに留学してきて、周りに知らないものだらけで怖かった。しかし僕が日本から愛用して来た身の回りのものだけが僕を安心させてくれていた。
しかし…
チェコについて1ヶ月ほどたったある日…
※低画質申し訳ありません
唐突に1年くらい使っていた相棒が逝った
右耳から音が出せなくなってしまったのだ。どんなに何かを伝えたくても、彼はもう右側から喋ることはできない。僕と両耳を使ったコミュニケーションを取れなくなってしまったのだ…
彼との思い出を振り返った。
僕は泣く泣く、彼との思い出を胸に次の相棒を探しに家電量販店にいった。
そして僕の心の傷を癒してくれるパートナーを見つけたのだ
JBL出身で特技はハンズフリーだと言う彼女を次の相棒に決めた
そして僕は何事もなく平穏な日々を暮らしていた…
彼女とが初めてのハンズフリー経験だった。それはそれは今まで知らなかったのが愚かに思えるような素晴らしい体験だった。僕は彼女と幸せに暮らしていた。
幸せのあまり彼のことはもはや忘れかけていた。
しかし、1ヶ月ほどたったある日…
唐突に
※低画質申し訳ありません
発病した。またも右耳だけ聞こえなくなってしまったのだ。
お前またかあああああああああおいいいいいいいいい
この時になって思い出した。そうだ、以前の相棒も右耳が聞こえなくなって逝ったんじゃなかったのか!?なぜ忘れていた自分!?
もしかしたらこれは、自分のことを忘れて新しい女と楽しくやっていた僕に対する以前の相棒からの復讐だったのかもしれない…そう思うと確かに申し訳なってくる…
忘れていたことに猛烈な後悔をし、同時にこれだけで壊れてしまった彼女に対する怒りが込み上げて来た…
「おかしいだろ。確かにそこまで意識して大事に扱ってはいなかった。それでも僕はずっと彼女と一緒に日々を過ごして来た。こんな突然いなくなるなんて…!!」
そんなわけで僕は彼女の出身地のせいだと考えた。
どれもこれもJBL出身だったからいけないんだ…やはり奴らに手を出すべきではなかった…
しかし僕が過去最長に続いたオーディオテクニカ出身はこの店にはいない!どうすればいいんだ!
そこで僕は新天地に新たなパートナーを求めたのだ…
そう、現代のファッションの最先端をいくSkullcandyに手を出したのだ…
Skullcandyのイヤホン買いました
はい!茶番おしまい!
そんな経緯で初めてSkullcandyのイヤホン買いました。
※低画質申し訳ありません。というか集中線を使ってみたかった。
買ったのはこちら↓↓
カラーはブルー/ブラックです!つまらんな!でもおもしろい色売ってなかったんだもん!プラハの電気屋頑張れ!!
僕はもともとオーディオテクニカずっと使い続けてたんですけど、sonyを試したり、JBLを試したのちにやっぱりオーディオテクニカが好きだなーって結論に至ったんですよ。はい。ちなみにいつもだいたい2000円くらいの比較的安いの使ってます
しかし
オーディオテクニカが一個も売ってない
なんなんだこの電気屋ちくしょう。面倒だから他の電気屋探したりはしないけどさ。
ちなみにAmazonも受け取りが大変だったり送料がめちゃ高かったりするのでNG。
あとはsonyとpanasonicはたくさんあったんだけど高いんだよねえ。日本で買うよりもかなり。流石にそれは悔しかったので他のがよかった。で、結果気になっていたSkullcandy買ってみようってなったわけです。
Skullcndyイヤホンレビュー
で、このブランド可愛いしデザインは好きなんですけど僕がいっつも思うのは「同じ値段だったらデザイン凝ってる方が性能は劣る」って言う超勝手な偏見があるのですが、実際どうなのか聞いて試してみようじゃないか!と思って買ってみました
ちなみに僕はイヤホンのこと何にも詳しいわけでもありません。
単純に聞いてみた感想を述べているだけで技術的なこととか間違っていても悪しからず。
音
実際に聞いてみた印象は…
高音・低音どちらにも寄らない感じで、どちらも別々の音としてくっきりクリアに聞こえるって感じです。
これはなんか結構独特な音。耳に慣れないと不思議な感じする。
良く言えばそれぞれの音がクリアで鮮明に聞こえる。悪く言えば音がバラバラになっている。
これは好み別れるかなーって思いました!
僕は重低音響くのが大好きなので、微妙かなあと思っていたけど最近慣れて来ていい感じです。これはこれで楽しい。
操作性
これは総じて使いやすいです!ボタンが一つだけイヤホンの途中についていて
1回:再生/停止
2回:次
3回:前
と言う風に押した回数で操作できます。ボタン自体も押しやすい。スマホをいちいち出さなくてもいいのでかなり便利!ハンズフリーも対応です。
フィット感
耳のフィット感・安定感です。これは人によるとは思いますが、正直僕はいまいち…形が単純なのでしっかりはまってないと落ちちゃいそうな気がします。ここはマイナスですね
遮音性
遮音性は結構高いです!音楽を聴いていると結構外の音は聞こえないです。ただ耳にしっかりフィットしていないとそうはなりませんのでご注意。
デザイン
流石にこれを推しているだけあって、かなり気に入りました。正直このただの青と黒のいかにもありがちなデザインはちょっとがっかりしていたのですが、それでもなんかかっこいいです。ちょっと他とは違う感じに天邪鬼な僕は簡単に籠絡されました
こんな感じですかね!総じて言うと、色々今まで使って来たイヤホンと違って面白いです!完全に良いとか悪いではなくちょっと変わったイヤホンだなあ!って思えて楽しいです。普段使いには全く文句はない性能ですね
オススメSkullcandy
ちょっとスカルキャンデーみてたのでついでにオススメ紹介
こちらヘッドホンですがこれが一番良さげ。ここはヘッドホンの方が強そうですね。
色が鮮やかなのが良い!珍しい!日本でこういうのつけたいよ!
こんな感じの珍し色の組み合わせも良いよねえ…
もちろんシンプルで主張があんまり強くないのも。値段も控えめで良い感じ
てかSkullcandyめちゃくちゃ商品のラインナップあるな!びっくり!
まとめ
イヤホンが立て続けにお逝きになられてとっても悲しかったので、次は大切に使おうと決意の意味も込めたレビューでした…!無駄すぎる茶番が長くてすみません。。
それにしてもSkullcandyなかなか面白いメーカーでこんなにバカみたいに流行っているのもちょっと頷けますね。機会があればぜひ試してみてください!
それでは!あなたのイヤホンが壊れないように祈ってます!ばーい