ベルリンからこんばんは、ぽんでです〜
びっくりするほど寒いですベルリンの闇を感じます…僕の心を温めるためによかったら応援よろしくお願いします〜笑
さてさて、今回は週末弾丸ドイツのドレスデンへ行ってきます〜!狙いはクリスマスマーケット!ヨーロッパでも最大のクリスマスマーケットですね。
正直観光は全然考えてなかったのでドレスデンのこと全く何も知らないまま行きます!
有名なクリスマスマーケットに行きたい!その想いと勢いだけでいざ出発
早朝出発…だが…
安かったのとできるだけ時間が欲しかったため無理して早朝出発のバスを予約
バスはいつも通りSTUDENT AGENCYを利用。プラハからドレスデンまで片道12ユーロ。イベント時はやっぱり値段上がってたりするんだろうなあ…
そんな訳で真っ暗な中5時半くらいに起きて、極寒の雨にも負けずに出発した。ちなみに今回はひとり旅ではなくて友達と一緒。
そしてちゃんと起きれたことにほっとしながら出発10分前くらいにバス停へ
眠いけどまあこれでまたバスの中で寝れるーーーと、半分夢ごごちの中
添乗員「パスポート見せて」
友「はいどうぞ」
僕「あ………」
やってしまった。そう言えばパスポート持ってきてないや今日。
いやいやいやいや待って、普段あんまりチェックされないから今日もいけるだろ、とか思っていたが添乗員さんは「残念ながらダメなんだ、パスポート持ってないならバスには乗れないよ」と繰り返す。
僕「いや、でも…」
添「無理だから次のバスを取りなさい。チケットカウンターに行って、早く」
僕「あ、はい」
そんな訳であっけなく撃沈。出発まえならまだチケットを無料で次のバスに変更できるみたいなことを言ってたのでバスの中に入っていく友達を見送りながら、ぼーっとしてチケットオフィスへ向かった。
ここに来てチケットを変更するように言われたとのことを説明したら、
オフィスのおばちゃんは愛想なく1時間前までに来ないと無理だから。とのこと。
騙された…
次のバスの時間だけ聞いて呆然と家に帰る。う〜〜〜ん、こんなことばっかだよう
まあ確かにパスポート持って来なかった自分が悪いんだけどさ。毎回要求する訳じゃないんだよあの人たち。必要ならちゃんと毎回確認してくれよちくしょう…
ふてくされて寝る
次のバスは2時間後だった。
なんかめんどくさくなりとりあえず寝ることにした。外寒いし。疲れたし。
嫌なことがあったらあったかい布団にくるまって寝るに限る。もう知らん。
ルームメイトに「あれ、ドレスデン言ったんじゃないのか?」って聞かれて悲しかったことこの上ない…くう…
なんだかんだと昼くらいまで寝ていた。本気で行くかもう諦めて週末寝て過ごそうかとも思った。でもまあ単純なので心ゆくまで寝たら割と元気になった。しかも起きたら外綺麗に晴れてるし…あぁ…ドレスデン綺麗なんだろうなあ…
再出発
さてパスポート持って昼くらいになんとなく再出発
まあとりあえず行くかあ…バスも有料でもう一回取り直した…無駄すぎた12ユーロ…
バスの中からの景色は綺麗だったなあ…
チェコとドイツの国境の道のチェコ側は本当に綺麗な景色が並んでいるからオススメ
ああ綺麗だなあ…12ユーロの景色…
雪が被って空は晴れている冬の美しさ
到着!ドレスデンのクリスマスマーケット散策
さてはて紆余曲折あったけど最終的にドレスデンについたぞ〜
時刻は2時半くらい。まあいいし。クリスマスマーケット見に来ただけだから夜が本番だしっ。もう日は傾き始めるけどさ
あとは写真をメインに雰囲気を伝えていけたらな〜って感じで
※フィルターつけて撮ってます
お菓子売り
なんかこの紅葉柄みたいのいっぱい売ってたし飾ってあった。伝統かな?
屋台の屋根がそれぞれ凝った装飾してるから色々見てほしい…
これお気に入り。なんだかわからないけど…笑
中央広場!いくつかある中で多分ここが一番大きい会場だった
完全に目がいってるサンタ。こええよ
サンタの家
おばちゃん快く撮らせてくれた…ドイツの人みんな優しいんだよなあああああ
劇をみる親子2。微笑ましい
こんな感じ
お店がいちいち可愛すぎる
人形のデザインとかがセンス良すぎるし種類多い。可愛い。
暗くなってくるとツリーが映えるね
食べ物も色々あって素敵。全部美味しい(想像)
たまによくわからんものもある。パイナップルらしいこれ…
メリーゴーランドもたくさんあった。こんなにメリーゴーランドの似合う国が他にあるだろうか…
なんだかんだと散策した後でようやく合流
ホットワインで乾杯や〜〜合流してよかったきてよかったあ
日本語喋ってくれた陽気なおっちゃん。切る道具がかっこいい…
ドイツ人はコスプレ好き(確信)
人気な音楽隊
可愛い
絵描きのおっちゃん
ファイアーダンス。寒い中よくやるなあ…
と、それを超真顔で見つめる子供
お店の人たちの衣装がいちいち違って可愛いんだよね。こだわりすぎかよ、もう好き
コスプレおじちゃんたちはチケット確認する人でした。
チケット渡すとこの槍みたいなのでぶっさしてくれる。ワイルドぉ…
会場にはなぜか羊までいてなんかもうカオス意味わかんねえ
ガラス細工職人
サングラスを外した笑顔に全日本人が恋をした
最後は影芝居をみてバイバイドレスデンクリスマスマーケット!色々あって楽しかった
なんの下調べも情報もなしに突撃しただけ(しかも一回失敗して行き損ねるし)なので全然地図とかがわかっていない。けどなんとなくわかったのは旧市街を中心に5箇所くらいの広場でそれぞれ別のクリスマスマーケットをやっている!
そのひとつひとつの規模がかなり大きいので全体としてはなんか本当に大規模。さすが世界一のクリスマスマーケット…全部は回りきれなかったかな多分。それでも十分すぎるほど満足できた!
食べ物もひとつひとつ美味しいし(めっちゃ食べた)、屋台の建物も、売り物も、装飾も、衣装も、ひとつひとつが凝っていてすごい楽しめる。ディズニーランドにいるよな気分になれる。異世界、もはや。
ドレスデンの観光情報もちょっとだけ
別にクリスマスマーケットのためだけだったので書かなくてもいいのですが、かなり好みだったので書いちゃいます
ドレスデン城
もう何が気に入ったって完全にこのお城!本当にかっこいい
ドラクエに絶対ある。王様が住んでる城だよこれ。
個人的に今まで見たお城の中でNo.1にかっこいい
広場から。かなり大きい。城壁にもうなんか惚れてしまいます
ち
ちょっと暗くなってから
なんかこんなにかっこいいお城あったなら本当に朝から行けなかったのショックだなあ。中入りたかった。またドレスデン来ることが決定した…
ツヴィンガー宮殿
ドレスデン城の正面にある大きなバロック様式の宮殿。サイズ感がすごかった。この上からドレスデン城を眺められるからオススメ
内部は博物館になってて有料みたいだったけど庭園は無料
一部だけ入れたけどシャンデリアすごい…
素敵なバイオリニストバスカーがいてBGMがさらに雰囲気作ってた。
君主の行列
これ有名な壁画ですねー!ドレスデンにあったんだ(知らなかった)
全長102mもあるそうで世界最長の磁気アートだそうで。現物を目の当たりにすると想像以上にすごい…圧倒されてしまった。
聖母教会
これ本当に中入りたかったんだけどなんかコンサートやってて入場できなかった。残念すぎる。第二次世界大戦でほとんど壊れてしまったのだけれどその後再建した有名な協会。写真を見る限り内部も本当に綺麗でここは行きたかったんだけどなあ。。
空襲によって破壊された時に飛び散った破片を遺産としてそのまま保存している。でかい…
クリスマスマーケットだけじゃなくて、ちょっと見ただけでもこんなに素敵なスポットが見つかった。街の雰囲気もかなりよかったので、間違いなくまた来るなこれは…気に入った…
まとめ
クリスマスマーケット最高!
ドレスデン最高!!
でも何より、ドイツ人最高!!!!
めっちゃ笑う!愛想いい!明るい!コスプレ好き!女の子みんな可愛い!
それに比べてプラハの人の愛想のなさ・笑わなさは…
…留学先ドイツにしたいわ(切実)
よかったらクリックするだけなので応援よろしくお願いします〜( ˘ω˘ )