チェコ共和国プラハからポーランドのヴラツロフまでのバスでの移動情報です。
3社比較
定番のドイツの格安バス会社 Flux Bus

サービスが最高のチェコの格安バス会社 Student Agency
| STUDENT AGENCY | Student Agency
ポーランド交通で大手らしいバス会社 Polski Bus
PolskiBus.com – fast, cheap, comfortable bus travel – Poland – Europe
上2つはドイツやハンガリー、チェコ国内の移動で使ったことがありましたが、Polski Busはこれまで使ったことありませんでした。候補にも上がらなかったから多分ポーランドを使うルートしか通らないのかな?
ポーランドを旅していた友人におすすめだと聞いたので候補に入れてみました。
比較結果としては、
flix bus 1日3本:最安価11ユーロ
student agency 1日1本:最安価15ユーロ
polski bus 1日4本:最安価35ズロチ(=8.3ユーロ)
かなり安いですね!
本数が多く時間の選択肢も 増えるのでこれはポーリスカバス一択ですね!
Flix busには夜行バスも一応あります。ただベルリン経由になり、かなり時間が増えるので気をつけてください。
Poliska Bus予約方法
英語対応しているし、特に複雑でもないので簡単にできると思います。
1. まずはHPへ
PolskiBus.com – fast, cheap, comfortable bus travel – Poland – Europe
2. トップページの右側にある欄に出発地・目的地・日付・人数を入れる
この欄ね
3. その日のその区間のバス一覧が出てきます
4. 時間やら値段やら見て比較して、乗るバスを決めちゃってください。
左側のチェックボックスにマークを入れてADD TO BASKETを押します。
5. 座席を選択
空いてる席から選択します。プラスアルファを払っていい席にもできます。
6. 自分の情報を記入します
電話番号はなければないで大丈夫です。
あとは支払いをして、登録したメールアドレスにe-ticketが送られてくるので、当日はそれを見せればオッケーです。お疲れ様でした!会員登録みたいのはないです。わかりやすいね!
当日とバスの設備
出発地はプラハ最大のバスステーションflorenc/フローレンツから。市内中心付近にあり、メトロもトラムも通っておりかなりアクセスの良いバス停。
大きめの待合所があり、電光掲示板に運行情報が全て書かれています。待合所の中には各バス会社のチケットオフィスもあり、直接窓口でチケットを購入することも可能。
バスターミナルのそばにはバーガーキングなどの軽食、コンビニ、スーパーまであって便利なことこの上ないです。
20分ほど前から乗車開始しました。
さきに並んで受付して席へ行き、その後に各自荷物を預けに行く形でした。
席番号は座席の真横に書いてあって見づらい野で注意。
(ちなみに僕はここで座席にケータイが挟まってしまい、なくしたと思って一人で出発直前に大慌てしてました…怖かった…)
トイレもちゃんとついていました。
wifiはあったのですが、何故か接続できず、到着30分前くらいに再び試したら接続できました。でも結構通信速度は遅かったです。
ちょっと暗いけど中はこんな感じ。
真っ赤に派手なデザインですぐわかります
プラハ→ヴラツロフ間はかなり空いてました。座席の3割も乗客いなかったと思います。平日ど真ん中だったからかもしれないです。
このバスがそのまま
プラハ→ヴラツロフ→ウィッテ→ワルシャワ
と続いていくようでした。
だからその後混むのかな?
4時間半ほで到着。ヴラツロフのバスターミナルです。建物の下にありエスカレーターを上がると待合所があります。大きなモールが併設されてるのでそのまま買い物などもできて便利かと。
併設のモール
まとめ
一番安く、出発時間なども問題なく、単に平日だったからかもしれないですが、かなりバス内が空いており快適でした。
プラハからポーランドへ移動の際には是非Polski Busを試してみてください!